活動報告

北見YEG祭り『Y☆マルシェ』に参加してきました。

9月20日(日)、北見市において北見YEG祭り『Y☆マルシェ』に参加してきました。

 

今年度の広域交流プロジェクトは、帯広名物豚丼の出店販売を行い、とかち帯広をPRすると共に、各地域の方々との交流を図ることを目的に開催いたしました。

 

美唄YEG祭『ハモビバ』に始まり、根室YEG祭『ねむろまるごとバザール』、恵庭YEGフェスティバル『ご当地うまいもの銘品店』、

そして今回最後の北見YEG祭り『Y☆マルシェ』

 

当日は、天気予報を覆し天候にも恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。

本イベントでは、北海道グルメの販売で、美唄やきとり、網走ちゃんぽん、釧路ザンタレ、根室さんま焼き、オホーツク北見塩やきそば、

北見焼肉食べくらべセット、そして我らが帯広豚丼を販売し、何と約800杯が完売。全4回の事業の中、最高販売数を記録!

豪華景品があたるカラオケ大会には、専務理事が緊急参戦!見事、漬物石をゲット!

その他、縁日ブースや子供たちの職業体験が開催され大いに賑わったのではないでしょうか。

 

打ち上げでは、北見YEGさんがご用意頂いた、北見名物モツを七輪で味わい、地元の食と交流を堪能してきました。

 

本プロジェクトにおいては、道内各地へご参加頂いたプロジェクトメンバーの皆様、オブザーバーの皆様、

そして各単会の皆様のご協力があり、全事業を無事終了することが出来ました。

 

とかち帯広の食を通じ、地域を盛り上げ、話題や交流につながる良い事業になったのではないかと思います。

 

ご協力いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。

 

DSCN1081 DSCN1082 DSCN1092 DSCN1096 DSCN1101 DSCN1106 DSCN1109 DSCN1115 DSCN1138 DSCN1141 DSCN1164